第11節 対横浜戦

2-0
得点:乾、濱田


2試合勝ちなしで迎えたホーム横浜戦。肉離れで離脱していたカイオが驚異の回復でスタメン復帰。マルチネスが累積で出場停止、黒木が初スタメン。


前半は前節までの悪い流れを引きずってか、目を覆いたくなるようなミスのオンパレード。中盤でボールを落ち着けていたマルチネスの不在が効いてか、前線の3人にもいい形でつながらない。江添のフリーキックが敵に直撃からのピンチや、チアゴのゆるいパスをカットされての1対1など最終ラインで集中を欠いたプレーが多く、イヤな流れが続いた。


数々のピンチをジンヒョンの好セーブや横浜の決定力不足に救われ、なんとか迎えた前半ロスタイム。濱田のスルーパスから抜け出した乾くんが角度のないところからシュートし、サイドネットに突き刺さるゴール! アウェイゴール裏に向かっての攻撃だったため、一瞬何が起こったのかわからないほど、狭いコースをねらったファインゴールだった。


これでチーム全体が落ち着き後半はセレッソペースで試合が進む。開始早々に香川くんのペナルティエリア近くでのドリブル突破に相手DFが引き寄せられ、空いたスペースに走り込んだ濱田がほんっとに久々のゴール。ドフリーだったとはいえ、落ち着いてふかさずに決めたのは見事。久々すぎてゴールパフォも落ち着きがなかったのはなんとも微笑ましかった。


その後もセレッソの流れが続いたのだが、決定機を活かすことができない。岡山戦でも見られたような、前線3人を中心としたすばらしいパスワークでの崩しがゴールにつながらない。この時間帯に3点目を取り、ケガ上がりのカイオを休ませることができれば言うことのないゲームとなったのだが。


3試合ぶりの勝利を収めたことが何よりの成果で、1トップに運動量豊富なカイオが入ることで攻撃が活性化されることが改めて証明された。とはいえピンチが続いた前半に先制されていたらどうなっていたかわからないゲーム。得点力不足にあえぐ横浜が相手だったことが非常に大きく、セレッソが調子を取り戻せたのかどうかは判断に苦しむところ。


次節の湘南戦は田原、アジエルが出場停止となるが、こういった相手の窮地につけ込むことが苦手なセレッソだけにまったく安心はできない。9人となった湘南も失点1で凌ぎ、敗戦のダメージはあまりなさそうだ。こういった試合でしっかり勝ちきり、優勝をねらうにふさわしいチームだというところを見せつけたいところだ。